新緑のこもれび

日和田山や奥武蔵、時に遠い山をあるいた足跡

奥秩父の雪化粧を日和田山から眺める

2024年12月19日 晴れ 最低気温3℃

久しぶりに氷点下にならなかった昨夜、奥秩父では雪だったようで、うっすらと白くなっていた。奥武蔵では雨が降った形跡はなく、林道や登山道は乾ききっていて、南斜面は暖かい。

和田山の登山口、すっかり冬IMG_5287

面白みのない笹の道だが通いなれたなごみの道。空が見えるのはこの時期ならではIMG_5288

前山のピークに秋の名残IMG_4954

大岳山には雪が確認できない(金刀比羅神社前から)IMG_4955

川苔山から鳥首峠の峰が白い。特に蕎麦粒山を中心に(神社上の西展望台から)IMG_4957左

子持山、大持山も白い、行けば雪が踏めそうだ(神社上の西展望台から)IMG_4957右

真冬なのに筑波山は見えなかった(山頂から)IMG_4958

山頂から北に北東尾根を下る(直進は北尾根ダイレクト)赤布が2枚、北東尾根に誘導している(写真右に赤布)訪問者が増えているのか道が濃くなっているIMG_4959

北東尾根を下ると十字路に出る。(奥から出てきて振り返る)今日は南に進むIMG_4960

南に進むとすぐに東に曲がり、十字路を直進した道と神社前で合流するので、この曲がり角を今日は初めて直進してみた。しばらくは道の跡があるが、やがて沢沿いになって獣道に変わる。ジグザグ登るけもの道の、階段なら踊り場に当たる場所に1m四方くらいの砂場が3か所あった。イノシシの露天砂風呂のように見えた。人が来ない山の裏側でくつろいでいる姿が想像できて楽しい。獣道を拾って東側の尾根に上がると歩きやすくなったのでそのまま登ってゆくと日和田山東峰の北東側に出た。

東峰にはケルンが出来ていた。IMG_4961

落ち葉の南斜面を滑り下って南東尾根の道に出る。この道は女坂の手すりの岩場下につながっている。金刀比羅神社前に戻って、いつものように男坂を下る。

多少やぶっぽいところもあるが、通いなれた日和田山の山中を気ままにさまようのは葉の落ちたこの時期の楽しみ。日差しが地面まで届き、山が風を遮るので晴れた日は暖かい。

比較的ハードな自転車のトレーニングの効果か、今日は急斜面の登りでも膝の調子は良かった。そろそろ雪を踏みに出かけられそうだが、年末になってしまったので来年に持ち越しかな。