新緑のこもれび

日和田山や奥武蔵、時に遠い山をあるいた足跡

尾瀬 秋の花

2013年9月2日

昨日尾瀬界隈で出会った花を紹介する。

大ハンゴウソウ 小淵沢林道 帰化植物がこんな山奥まで P9011598オオハンゴウソウ.JPG

ミヤマセンキョウ  小淵沢入渓点 P9011601ミヤマセンキョウ.JPG

トリカブト  小淵沢上部 P9011621トリカブト.JPG

ウメバチソウ  小淵沢田代(大江湿原にもある) 群生せず枯れた湿原に清楚に咲いている。 P9011666ウメバチソウ.JPG

オゼミズギク  小淵沢田代 派手な黄色が目立つが少ない P9011669尾瀬水kiku.jpg

イワショウブ  小淵沢田代(大江湿原にもある) 株間は遠いが白く目立ち湿原に広く分布して、つぼみは赤紫で別の花のよう P9011684イワショウブ1.jpg

オゼヌマアザミとセセリ  大江湿原 数種類有るがどのセセリか不明。 P9011707尾瀬沼薊とセセリ.JPG

シロスジヒゲナガハナバチ(メス)  大江湿原 お尻に白い花粉をたくさんつけて、つぼみに無理やり入っていった。 P9011708シロスジヒゲナガハナバチ.JPG

ノリウツギ  三平峠付近 アジサイのように密な花より、このまばらさが良い。水墨画の空白美を連想。 P9011710ノリウツギ.JPG

名前は間違えているかも知れません。