新緑のこもれび

日和田山や奥武蔵、時に遠い山をあるいた足跡

タイヤ交換(スタッドレスからオールシーズン)

2020年5月13日 晴れ

雪道に備えて12月初めにから5月連休明けまではスタッドレスタイヤを履いている。今年は春山に行けない事で気落ちして交換をさぼっていたが、夏日が来てやっと替える気になった。

オールシーズンタイヤには、雪で履ける目安の「プラットフォーム」がある。冬機能はもう寿命 P5136734プラットフォーム.JPG

オールシーズンタイヤのスリップサイン夏タイヤとしてはまだ使えるP5136735スリップサイン.JPG

ローテーションは、溝の深さを計測して取り付け位置を決める P5136736.JPG

■準備

・ハブに当たるホイールの面を念入りに清掃する

P5136737.JPG

・ホイールの穴、特に斜めになっている部分(ナットが擦れる部分)は念入りにP5136738.JPG

  ■スタッドレスタイヤを外す手順は

・ジャッキをセットして車体重量を支える(タイヤはしっかり接地) P5136739.JPG

・ホイールを止めているナットを少し緩める(タイヤはしっかり固定されている) ・ジャッキでタイヤが浮くかどうかの高さまで上げる ・一番上のナット以外を外す ・ジャッキでタイヤが数ミリ浮くまで持ち上げ、ナットを外し、タイヤを抜くP5136740.JPG

  ■大事な清掃

・ハブ(ボルトがついている円盤)、ボルトをきれいに掃除する RIMG0281.JPG

・ナットの特に斜めになっている部分を念入りに、傷がないことを確認RIMG0282.JPG

・ねじ穴に潤滑剤を噴霧し、斜めの部分にもうっすらと塗るRIMG0283.JPG

 ■取り付け手順

・つけるホイール穴とハブのボルト位置を合わせ、ジャッキで高さを合わせると楽 RIMG0284.JPG

・タイヤをはめて一番上のナットを手で奥にねじ込む ・ジャッキでタイヤを浮かせ、残りのナットをホイルをゆすりながら奥まで手でねじ込む RIMG0285.JPG ・レンチで軽くナットを対角線締めする ・ジャッキを下ろし、タイヤが動かない程度に接地してナットをやや強く締める ・車体を完全に下ろしてナットを仕上げ締めする

車も重要な山道具。この前までコンパクト2WD車だったので、特に冬はなかなかスリリングだった。それでも奥まで入れないので、足で稼いでいた。AWDになって雪道の心細さや、諦めていた場所にも入れるようになった。35年前にも当時のパートタイム4WD車に乗っていたが、椎間板ヘルニアの術後で山に行けない時期だった。行けるようになったらいつでも行けるようにと選んだ車。ハッチバックとRXを乗ったが、ついに山には行けず4WDから離れていた。再び山に行けるようになってこのメーカーに戻ってこれた。やっぱり、ビデオデッキはベータマックス、PCはマッキントッシュ、車はスバルが最高だ。