新緑のこもれび

日和田山や奥武蔵、時に遠い山をあるいた足跡

尾瀬その2 見晴から段小屋坂、尾瀬沼南岸

2015年4月23日

見晴から段小屋坂経由で尾瀬沼に出て、三平峠を越えた。

尾瀬ヶ原散歩中に表れた至仏山 IMG_0436尾瀬ヶ原朝もや.JPG

日の出とともに靄が晴れあがってゆく。 IMG_0455朝もやの至仏山.JPG

イヨドマリ沢までは明るい林、どこでも歩ける。 P4232334森のパノラマ.JPG

沢から先はずっと沼尻川右岸の長い斜面トラバース、やっと白砂田代。 P4232337白砂田代に出る.JPG

燧ケ岳が顔を出す。(白砂田代奥から) IMG_0482白砂田代から燧ケ岳.JPG

沼尻休憩所が大きく見える。 P4232344.JPG

燧ケ岳。中央はナデッ窪。岸辺から氷が溶けだしている。 IMG_0488尾瀬沼と燧ケ岳.JPG

大清水までの林道は時間以上に長かった。(もっと早く大清水開通前に戸倉から歩くつもりだったが、とんでもないことで、日程と天気の都合が合わなくて良かった。) P4232358林道を延々と.JPG

計画は見晴から竜宮小屋・長沢新道から荷鞍山を回る予定だったが、思ったより時間がかかっているので一番楽な段小屋坂経由で尾瀬沼に出て、三平峠を越えた。 尾瀬沼はまだ凍っていて、北側は湖面を歩ける。中央部も歩けるが、南岸は溶けだしているので北から渡ると南岸に上がれなくなるかも知れない。(怖かったので岸辺付近を歩いた) 2015_04尾瀬.jpg