新緑のこもれび

日和田山や奥武蔵、時に遠い山をあるいた足跡

鎖場に苦戦 須原尾根から武尊山

2020年3月23日 晴れ

須原尾根をたどって武尊山に登った。上部の岩場(雪がついて雪壁となっている)の通過にてこずったが予定より1時間半遅れてなんとか山頂に立てた。

入会の茅が雪に埋まって見晴らしがよい。(帰路撮影)ここから見える尾根には雪がない 01P3236618.JPG

予定していた取り付きは雪がなく、やや上部の尾根から稜線に。02P3236574.JPG

武尊山はまだ遠い03P3236588.JPG

段々の乗り越し、踏むと流れる雪に体力消耗、見た目は綺麗だが04IMG_8320.JPG

核心の鎖場を過ぎると平たんな稜線になる(鎖場取る余裕なし)05P3236601.JPG

尾瀬笠ヶ岳にも憧れる06IMG_8337.JPG

冷たい風に吹かれて山頂に。寒すぎてストーブ出さず。07IMG_8326.JPG

剣ヶ峰山08.JPG

須原尾根の核心部09P3236603.JPG 鎖場を東の雪面から巻けることが分かる。やや急な斜面だが問題ない。下りすぎてもやがて手小屋沢避難小屋付近から稜線に戻れる。

名倉沢を下降 10P3236610.JPG 下部は雪解けで谷が出だしていて、対岸に渡るのが難しい場面有り、シュープルが数本ついていたが、狭い谷なので不自由だろう。 昨年秋に宝台樹スキー場の奥にある須原口から入山した際、間違えて入会の森から登ったのだが、この景色が気に入って、積雪期に入山したいと思っていた。雪原を突っ切ってその背後の尾根から武尊山に登りたい。行ってみれば小雪暖冬の影響か、予定した尾根に雪がなくやむなくやや上流側から取り付くが、枝尾根上部に雪がなくわかんの着脱が面倒だった。締まった雪を期待していたが、薄皮のモナカなうえに、ザラメ状のあんこは踏んでも固まらず、急斜面では足場つくりに苦労した。久々に気力と体力を振り絞らされた好ルートだった。今回スキーを迷ったが、春の雪を踏みしめながら一歩一歩下るのもスキーに劣らず楽しい事を再認識した。 

宝台樹尾根の思い出の地を再訪して湯でも沸かそうと考えていたが、ほんの少々の登りに耐えられず寄れなかったのが心残り。

ログ 11.jpg 上野原登山口駐車場(5:20)-尾根取付(5:35)-名倉ノ頭(8:10)-避難小屋(9:10)-武尊山(12:00/12:10)-名倉ノオキ(14:10)-林道(14:50)-駐車場(15:40)バッテリー切れで尾根の一部が記録取れず。