新緑のこもれび

日和田山や奥武蔵、時に遠い山をあるいた足跡

黒部湖湖岸道から五色ヶ原(黒部)

2021年8月1日

半年診断で登山許可が下た。先ずは様子見。花の中をゆっくり散策しようと、かねてから目を付けていた五色ヶ原に行ってきた。なかなか行きにくいところで、薬師岳を超えて行くか、室堂から縦走するか、黒部湖の湖岸を辿るかの3択。1泊2日で周回できるルートとして、黒部ダムから湖岸道を通って苅安峠から五色ヶ原に、翌日獅子岳龍王岳を経て一の越から黒部湖に下る事にした。

1日目(7月30日金曜日) 晴れ時々曇り、午後小雨、夜間雷雨

黒四ダムから湖岸道を眺める。正面にこれから通る鉄の橋が見える IMG_0303.JPG

平ノ小屋手前の中ノ谷で早い昼食のそうめん。P7308155中ノ谷.JPG 真夏に沢があればこれが一番。このコースは水が豊富だ。

五色ヶ原、正面に五色ヶ原山荘、右下にテント場(水場、トイレあり)  IMG_0326.JPG 湖岸道、水が豊富で涼しい木漏れ日の小道を楽しむはずが、微妙なアップダウンに体力を奪われ、苅安峠からずっと続く登りを何とか乗り切ってキャンプ場。(設営申し込みの五色ヶ原山荘が疲れ切った体に意地悪いほど遠い)。15時ごろからぽつぽつ落ちてきていたが19時過ぎに豪雨となってテントの中が水浸し。22時には止んで一面の星空。それにしても見えてから遠すぎる五色ヶ原山荘

2日目(7月31日土曜日) 曇り、ガス

朝焼けの針ノ木岳IMG_0340.JPG

キャンプ場はお花畑の中(テントは第三者の物です)IMG_0347.JPG

今日行く獅子岳龍王岳が高いIMG_0350.JPG

五色ヶ原を振り返るとテント場のかなたに赤牛岳IMG_0363.JPG 写真では見えないが槍ヶ岳(赤牛岳の稜線が左に落ちたその上方)

ザラ峠のイワキキョウ。このルートに多い IMG_0385ザラ峠.JPG

獅子岳手前の雷鳥IMG_0413獅子岳手前.JPG

獅子岳から左が鬼岳IMG_0420獅子岳から鬼岳.JPG 鬼岳は見えているハート形雪渓の右肩までトラバースする。山頂は踏まないが長い登りが続く。右がまだ遠い龍王岳。

ログ 五色ヶ原ログ.jpg黒部湖駅(07:52)-ロッジくろよん(08:19)-平ノ小屋(12:30)-刈安峠(14:25)-テント場(17:10) ・五色ヶ原山荘(05:23)-分岐(05:43)-ザラ峠(06:03一ノ越(10:04)-東一ノ越(11:01)-黒部平駅(13:14)

クロユリを見損なった。一日目に両足が攣ってしまい、五色ヶ原をくまなく散歩してお花を撮影するつもりだったが、痛みと疲れで果たせなかった。 うっかり浄土山と室堂山に行くのを忘れてしまった。 黒部平から黒部湖まで歩いて下ろうと思っていたが、ケーブルカーの誘惑に勝てなかった。それどころか、ケーブルカー駅舎の階段の登りに息絶え絶えになった。 久々に厳しい山行だった。暑さなのか、トレーニング不足なのか、まさか忍び寄る(近頃では大手を振ってやってくる)老化なのか。