新緑のこもれび

日和田山や奥武蔵、時に遠い山をあるいた足跡

日和田山

あけび

2023年10月19日 晴れ 秋は始まっているのに気温が高く大気の水蒸気もかなり多い。日和田山山頂からの筑波山はまだ写真には写らないほど霞んでいる。登山道を歩いているとドングリが落ちてくる。 高指山の山ぶどう、熟れたものから食されている模様 林道清流…

秋の始まり 日和田山

2023年10月17日 晴れ 東北の山から秋本番・紅葉の知らせ、高山ではもう冬に突入して積雪が25cmを超えるルートの便り。日和田山ではやっと秋の入り口。 高指山からの展望。初冠雪からだいぶ過ぎた雪の富士山 道路わきに2色のススキ 日和田山の登山口に秋は…

富士の初冠雪を眺めに日和田山へ

2023年10月11日 晴れ 今日は富士山の初冠雪でも眺めようかと日和田山に行ってみた。いつものように清流線から高指山にライドして奥多摩の山を眺め、下って日和田山の登山口から徒歩で山頂に。二の鳥居前に上がってみたが雲がかかって残念でした。 富士山は、…

やっと秋になりそうだ

2023年10月2日 曇り 晴れればまだ暑いが汗の量が雲泥の差で、何より風がさわやか。巾着田の曼珠沙華まつりは10月6日(金)まで延長されました。 金刀比羅神社上の西側展望台から御前山、今日は山より空が主役 足元の藪ではつゆ草の青がさわやか 日和田山の森…

巾着田でツェルト試し張り 

2023年9月7日 曇り 2020年に購入したツェルト、まだ一度も使っていないのと、何十年もドームテントを使用しているので、果たしてうまく張れるのか、パーツは揃っているのかを確認するため巾着田の河原で張ってみた。 左から、ポール、ツェルト内フレーム、フ…

あさつゆ

2023年9月5日 晴れ あっという間に9月に入ったが真夏のような気温が続いて、トレーニングには相変わらず厳しい環境。地獄谷の筋肉痛もまだ完全に癒えてはいないが、ここで頑張って負荷をかけると何かいいことがきっとある。 道端に咲いている葛の花。葛は厄…

夏の空が広がって、復調

2023年8月26日 晴れ 関東ではあちらこちらで雷雨があったようだが、この辺りは雲が多めではあるが晴れていて高麗川の河原も水遊びでにぎやかだった。日和田山の森は相変わらず蝉が元気に鳴いているが、足元にはなかなか終わらない夏にしびれを切らせたのかミ…

2023年8月19日 晴れ 4時10分にライトを点けて出発、暗い林道を抜けると夜が明けはじめ、高指山山頂に着くころにはすっかり明るくなっていた。ライトの視界は5mほどなので、先の急登が見えないからか、今日は比較的快調で「苦」を意識せずに済んだ。それでも…

コロナ後 初日和田山

2023年8月16日 曇り コロナ発症から15日目、コロナウイルスの検出が認められなくなる日数が経過。2週ぶりに最短トレーニングコース。自転車で高指山、タイムレコードを求めずただ走るだけ、通常より3分遅いが何とかこなす。その後の日和田山、通常より5分多…

日和田山のナラ枯れが結構ひどい カシノナガキクイムシ

2023年7月30日 快晴 酷暑なのに、休日の日和田山は結構にぎわっている。今日のコースは【登山口-滝不動前-見晴らしの丘-二の鳥居ー山頂往復-女坂-登山口】というもの。 思った通り、セミの抜け殻 カマキリの若者 と、カマキリの背景のコナラかな、なに…

ナラ枯れが迫ってきた

2023年7月24日 快晴 蝉の声が聞きたくて久々に早朝出かけた。4時30分に自転車で出発し、高指山を経由して登山口に5時15分着。すっかり夜が明けていた。夜明け前の薄暗がりならばヒグラシが鳴くし、昼間になればミンミン蝉やにーにー蝉が鳴くのだが、朝寝坊な…

へび ふんじゃった

2023年7月10日 晴れ 31℃ いつものように、自転車で林道清流線を登り、高指山に寄った後、安洲寺前を高麗川沿いの日向目指して杉林の暗い林道を下る。ぬれた路面に苔や落石があるので注意しながら下るのだが、道に横たわる蛇に気が付いたときはすでに回避不可…

筋力復活 か?

2023年7月6日 曇り/晴れ 一昨日の黒姫山の筋肉痛が来ない。武尊山後の数日は脚の筋肉痛がひどかったので今回も覚悟していたが、こない。たしかに黒姫山は歩行距離こそ1.4km長かったが、累積標高差が登りで90m、下りで900mほど少ない。とはいえ急登も、ア…

苔が見頃

2023年6月28日 曇り 31℃ 梅雨時期、日和田山の岩陰は適度な湿度を保っていて苔が元気で美しい。 森の緑も落ち着いて、ただ暑いだけの日和田山。奥に入るとかすかに樹液の匂い。ここ数年、ナラ枯れというのだろうか太い幹の周りには白いおがくず、幹から樹液…

年とったら、東北の山をのんびりと

2023年6月26日 曇り 31℃ 先週の武尊山、総距離13.5km、累積標高差1600m 歩行時間が約7時間の割にはずいぶんくたびれて、3日の筋肉痛の後痛風発作も追い打ちをかけてこの一週間は歩くのが辛かった。今日は何とか回復して、自転車で高指山+2週間ぶりの日和…

森のにおい

2023年6月9日 雨後曇り 午後雨が上がったので膝を試しに日和田山に。警報級の大雨を警戒していたが、幸いさほどでもなく、水みちができてはいたがすでに水は引いていた。 森に入るとこの時期のいつもの、ちょっと土臭いような、落ち葉の発酵臭のようなこの森…

日和田山 見晴らしの丘は立ち入り禁止

2023年5月15日 小雨 小雨ならば濡れてもさほど苦にならないこの季節、登りに来る人もいない静かな散歩が楽しめる。雨ならではの新緑もよい。 二の鳥居前から見晴らしの丘へ下ると、通行止めのテープ 理由は枯れた松の倒木危険。どこかのキャンプ場で事故があ…

日和田山で出逢う旧知の方々

2023年5月13日 曇り 久しぶりに早起きして4時に家を出た。自転車で高指山に寄り、いつもの登山口から登りはじめたのは5時近く、もうヘッドランプは不要になっていた。下山路で常連さんに逢う。 コアジサイが満開だ 二の鳥居前の緑も少し濃くなった 日和田山…

今日の主役は コアジサイ

2023年5月10日 晴れ もう5月も中旬になった。日和田山にはちょうど一か月ぶり。ツツジもすっかり散ってしまい緑一色と思ったら、コアジサイが咲き出していた。 金刀比羅神社の縁側に腰かけて二の鳥居を眺める 緑がせり出し狭くなっていた金刀比羅神社上の登…

ホウチャクソウが咲き出した物見山

2023年4月18日 晴れ 物見山のホウチャクソウが気になって駒高から登ってみた。ついでに裏から日和田山と金刀比羅神社にお参り。新緑はまだまだ綺麗。 物見山の山頂表示のあるベンチ前。駒高からスギ林を登ってくるので印象的。 伐採された丸太を置かれて消滅…

日和田山 山つつじが見頃です

2023年4月10日 晴れ 40日ぶりの日和田山。山桜が散って新芽が開いて若葉となり、ツツジも見ごろ後半になっていた。前回3月1日に痛風から復活して日和田山に行けることを喜んだが、状況は今日も同じでした。自分は振出しに戻ったが季節は気にもかけずに進んで…

痛風発作から復活して日和田山

2023年3月1日 曇り 林道清流線から高指山経由で日和田山登山口まで自転車、そこから日和田山を徒歩で往復した。予想通り心肺機能・脚力共に落ちている。ここからV字復活できたらいいな。 清流線にカモシカ現る。 少しの間ポーズをとってくれていたが、わがカ…

降雪翌日の日和田山

2023年2月11日 晴れ 大雪警報が発令された10日、雪は降ったが夕方からの雨でだいぶ解けてしまった。日陰には少し残っているものの、男坂にはほとんどなく、立ち寄った男岩にも雪はなかった。 巾着田の水車小屋、雪のお陰で紅梅が引き立っている 登山口、警報…

日和田山北尾根、高指山東尾根、物見山東尾根

2023年2月6日 晴れ 立春を過ぎると気分は春、蝋梅が満開を迎え、麓では梅が咲き出した。今日はちょっと長め、日和田山から物見山を回った。当初駒高から日向に下る予定だったが、勢いに乗って久々の3ルートをつなげて歩いてみた。 登山口の雑木林がますます…

日和田山 北東の登山道

2023年2月2日 晴れ 日和田山の北側の山道と清流からのもう一本の山頂直登尾根(東北東)を久しぶりに歩いてみた。どちらもマイナーなコースなので人とは出逢わない。 ログ 一の鳥居口から男坂を登り、山頂から高指山に向かう道の途中から北側の山道を下り、…

日和田山の蝋梅と早咲きの桜

2023年1月31日 晴れ 気になっていた登山口の蝋梅、やっと動けるようになったのでリハビリを兼ねて見に行った。 つるが絡みカマキリの卵があって野性味満点。枝も花も少ないが一輪あればそれで充分 寒緋桜? 例年は2月下旬に膨らみだす蕾が今年はすでにこの状…

日和田山の金刀比羅神社に初詣

2023年1月7日 快晴 今日は歩けそうだとの直感を得て、試しに日和田山に行ってみた。かなりゆっくりでよろける場面もあったが、なんとか山頂まで往復できた。久しぶりの真冬の明るい日和田山山頂だが、残念なことにもやがかかっていて筑波山は望めなかった。…

日和田山から見える山

2022年10月13日 曇りのち雨 雨の合間に日和田山。西展望台からの南西方面。大岳山を指標に見える山を同定。 中央右寄りの最奥の緩い三角形、ずっと鷹ノ巣山だと思っていた御前山。 近いうちに行ってみようと思っている。鷹ノ巣山は川乗山の後ろで見えないと…

キンモクセイ香る日和田山

2022年10月3日 晴れ 巾着田の曼殊沙華祭りも終わって静かな日和田山をと思って出かけたが、平日にもかかわらず結構な人が登っていた。最近は若者も目に付くようになった。今日の日差しは真夏のようだが風は涼しく気持ちよい。 登山口にはキンモクセイの良い…

秋を探しに日和田山 トレーニング再開

2022年10月1日 快晴 富士山には初冠雪だが日和田山はまだまだ暑い。それでも筑波山が見えないものかと山頂を目指す。 山頂からの眺めは夏のまま 帽子を失くしたドングリが足元に 紅葉の標準木と勝手に決めたモミジもまだ青々 最近どうも調子が悪い。5月にふ…